SANEDOME jotdown

大体週休一日

いろいろ: 滴定とか

leaving cert chemistry終了

Chemistry paper has right elements

 いわゆるリービングサートの話題ふたたび。19日午後に実施された化学のペーパーが割と'fair'だったとのこと。タイトルはelementsで(試験を構成する)要素と元素を掛けていると思われる。

 昨年度は8399人、今年も大体それぐらいが受験する化学は例年パフォーマンスのいい分野(過去3年で上級受験者の21%がA取得、昨年度は8割がhonours grade)で、今年も大体そんな感じだったらしい。Overall, students that were familiar with the past exam papers, were relievedともある。

 下級(昨年は666人が受験)・上級共に序盤は滴定で、Asti科目スポークスウーマンのCiara O’Sheaさんによればnice and inviting very, very straightforward It settled students into the examという絶妙のチョイスだった。上級では出題の約1/3を有機化学が占め、11問中8問回答という性質上回避できないテーマとなっていたが予想の範疇だった。下級も問5(c)の言い回しが難解でcould have been off-putting for studentsではあったが、質問自体は易しいものだった。

違法薬物の使用が全体的に減る

Ecstasy use cut in half, survey finds

 2006/2007のデータと比較して2010/2011は顕著に薬物乱用が減っているというお話。National Advisory Committee on Drugsにより全成人から5000人サンプルをピックアップして行われた調査によると、女性の煙草および各種違法薬物の使用は全体的に減少傾向にある。主に東部での集中傾向も消滅した。一方、鎮静剤・トランキライザー抗鬱剤の使用は主に北西部で増加した。特に若年者・男性に多い。

 表にしてみたらこんな感じ。正確な数値を得るためnacd.ieを訪れてみたが繋がらなかった。DoS攻撃でも受けてるのかしらん。

 2006年/2007年 (%)2010年/2011年 (%)備考
エクスタシー 1.2 0.5
コカイン 1.7 1.5
大麻 6.3 6 2006・2011年のみのデータっぽい書きぶり
煙草(女性) およそ34 29
鎮静剤 およそ4 6.5 若年者ではほぼ2倍に増加
抗鬱剤 およそ4.3 4.8