SANEDOME jotdown

大体週休一日

男児には異性を適切に取り扱う方法を学校で教わる必要がある

Boys need to be taught how to treat girls | The Times

(via twitter)

 これも性教育改革関連(だと思う)。一部プレビューのみなので内容は不詳。

コカコーラ南アフリカのオリンピックキャンペーンサイト、'gay'という単語が使えないと話題に

Share a Coke but not if you're 'gay' | Gay Star News

(via twitter)

 Share a Cokeは好きな言葉を入れたコーラ缶の画像を作るソーシャルメディア上のキャンペーンだが、gayという単語が入るとこんなエラーメッセージが出てくるらしい。

“Oops. Let’s pretend you didn’t just type that.”

「おおっと、その単語はなかったこにしましょうね」ぐらいの意味か。

 他にもsexとfuck、ならびにhomoやdykeが禁止語だが、これらは露骨に性的な語と同性愛者に蔑称として使われる表現であり、単に同性愛者を指すgayが混ざるのは違和感がある。南アフリカってこういうニュース多い気がするが、地域的なものなのか、それとも英語圏なのですぐ見つかりがちなのかどっちだろう。

 他にもThe soda giant recently defended the arrest of the gay rights advocate for waving a rainbow flag during the Olympic flame relay in Russiaなんて記述があるが、そういうこと(defendedのくだり)あったかしらん。まあ、これ系のニュースに心当たりがない場合、8割ぐらいは日本語圏のニュースでロシアのゲイ弾圧があまり露出しないせいだと思うけども。気が向いたら調べよう。

Weekend Rewind: January 25th Edition

(via twitter)

(とちゅう)