SANEDOME jotdown

大体週休一日

MS804続報: 石油省の潜水艦

Egypt dispatches submarine to aircraft crash zone as mystery over disaster remains

 日本時間1:40ごろの記事。

file off the serial numbers(二次創作から原作に基づく要素を取り除いてオリジナルとして公開するの意)

Game of Thrones has hacked our history | Suzannah Lipscomb | Opinion | The Guardian

 まず思い浮かぶのはThe Fifty Shades of Greyだが、wiktionaryによれば1998年にはすでに存在したフレーズらしい。

ミャンマーで盛り上がる反イスラム感情

'No Muslims allowed': how nationalism is rising in Aung San Suu Kyi's Myanmar | World news | The Guardian

仏教徒による排斥運動!!」みたいなアレが日本語インターネットでも割とちょくちょく見られるようになってきたけど、これ排除されてる例も仏教徒いるし、本質的には人種に基づく、あるいは単純に外集団の排除では。タイガー・ガールズの「一人だけ北部出身で他のメンバーにはあまり見慣れない顔立ち→かわいくない→友達にできない」の流れを思い出すぞ…政府が多数派(でもないかもしれないが)の暴力を黙認するくだりも含め、ほぼ『アヘン王国潜入記』の懸念通り(中国からの干渉を除けば)になった感があり、やんぬるかなと思う。外国人によるランドグラビングも問題ではあるし、政治の自由化に伴って経済構造が変われば、こうした小さな農村の人々は経済競争の敗者になる可能性が高いのもまた事実であるのも無視はできないが。

アラン・ケリー:「私はアイルランドでもっとも精神分析された政治家」

'Brash, opinionated' Kelly says he must be the country's most psychoanalysed politician

 すまんな

気になる本: Too Beautiful for Thieves and Pickpockets: A History of the Victorian Convict Prison on Spike Island

Locked up for years for stealing a handkerchief - Delving into Spike Island's dark past

昨日の続報: 母親に息子を箱に閉じ込めた件で有罪判決

Mother found guilty of child cruelty for allowing her son to be locked in a box

 承前

(とちゅう)